翻訳と辞書
Words near each other
・ ベロン
・ ベロヴェーシの森
・ ベロヴェーシ合意
・ ベロヴォ
・ ベロヴォ (ブルガリア)
・ ベロ・オリゾンチ
・ ベロ・オリゾンテ
・ ベロ・モンテ水力発電ダム群
・ ベロー
・ ベローウッド
ベローウッド (空母)
・ ベローシファカ
・ ベローズ
・ ベローズ (姓)
・ ベローズ作戦
・ ベローゼロ公国
・ ベローチェ
・ ベローナ
・ ベローナ (小惑星)
・ ベローナ (戦列艦)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベローウッド (空母) : ミニ英和和英辞書
ベローウッド (空母)[はは]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ウッド : [うっど]
 (n) wood
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空母 : [くうぼ]
 【名詞】 1. aircraft carrier 
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 

ベローウッド (空母) ( リダイレクト:ベロー・ウッド (空母) ) : ウィキペディア日本語版
ベロー・ウッド (空母)[はは]

ベロー・ウッド (USS Belleau Wood, CV/CVL-24) は、アメリカ海軍航空母艦インディペンデンス級航空母艦の3番艦。当初は巡洋艦ニュー・ヘヴン (USS New Haven, CL-76) として建造が行われ、1942年2月16日に艦種変更および改名が行われた。艦名は第一次世界大戦海兵隊が激戦を繰り広げたフランスの地名、ベローウッドに因む。
==艦歴==
ベロー・ウッドはニュージャージー州カムデンニューヨーク造船所で1942年12月6日に夫人(海兵隊司令官の妻)によって命名、進水し、1943年3月31日にA・M・プライド艦長の指揮下就役した。短期間の整調航海の後、ベロー・ウッドは太平洋艦隊に配属され1943年7月26日に真珠湾に到着した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベロー・ウッド (空母)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 USS Belleau Wood (CVL-24) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.